ペット葬祭コミュニティ ステラ☆ミラ

  • 資料請求
  • 電話番号

もしもの時は

ペットは大切な家族そのもの。ご家族との絆を大切に”いま”できる方法を紹介します。

もしもの時は

ペットが亡くなったら
葬儀・火葬までの安置方法

家族同様に生活してきたペット達との別れは非常に辛いものです。飼い主の方にはセレモニーの前に大事なペット達がやすらかに眠れるよう大切にご安置してください(ここではワンちゃんの例をご紹介します)。

準備するもの

丈夫な箱、新聞、バスタオル・シーツ、保冷剤をご用意してください(※保冷剤があるとペット達のお身体の傷みがやわらぎます)。

ご遺体のお清め

最後の別れの前に、毛並みを揃え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。お湯で湿らせた布などで、頭部、顔、全身をやさしく拭き取ります。ご遺体から体液が滲みだす場合がありますので、あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼ等で拭き取ってください。

亡くなった後、死後硬直が手足から腹部、頭部の順番で広がっていきます。ご遺体をそのままにしておくと手足がつっぱったまま硬直してしまい、納棺できなくなる場合がございます。亡くなられたら前・後肢を胸の方へやさしく曲げてあげてください。

イラストのように納棺してください。特に暑い季節はご遺体の傷みが早いため、保冷剤をタオルにくるんでお腹あたりに当ててください。氷をビニール袋に入れておくのもいいですが、すぐに溶けてしまいますので取り替えが必要になります。

ドライアイスの使用方法

夏場や暑い時期はペットのご遺体の傷みが早く進行いたします。ペット火葬・葬儀までのご遺体の冷却にはドライアイスが効果的です。亡くなられたペットの体重、ペット安置場所、ペット霊安場所や気温などにより変動いたしますが、夏期でも20時間~30時間ほど使用できます。ご遺体の腹部を中心にしながらペットのお身体全体が冷えるように配置します。ドライアイスは直接手に触れると危険です。

ペットのご遺体にも直接触れないようにタオルなどで包んでから配置してください。バスタオルなどでご遺体全体を包み込むようにすれば、冷気が逃げにくく保冷効果が高まります。なお、二酸化炭素ガスの充満を避けるために、安置するお部屋は必ず定期的に換気を心がけてください。

届け出・手続きなど

犬が死亡した場合、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。狂犬病にかかった犬、あるいはかかった疑いのある犬またはこれらの犬にかまれた犬については保健所に引き渡さなければなりません。血統書のある犬の場合は、登録団体にも連絡し所定の手続きを取ります。

もしもの時は

葬送の流れ

1. 突然のお別れ、ペットが亡くなったら

★まずはやさしく撫でて大切に遺体を安置しましょう。

ペットとのお別れではじめに家族ができることは、「ありがとう」という気持ちをこめて撫でてあげることです。小さなハムスターも小鳥も猫も大きな動物もみんな一緒です。それから葬儀・火葬を迎えるまでに遺体を大切に安置します。

  1. ご遺体を清める
  2. 冷やして安置する
  3. 必要な場合は届け出をする

方法については「ペットが亡くなったら.葬儀・火葬までの安置方法」をごらんください。

2. ステラ☆ミラへお電話ください。

フリーダイヤル 0120-62-0800(9:00~17:00)※定休日はこちらをごらんください。

ステラ☆ミラではプロのアドバイザーがていねいに応対します。ご相談は無料ですのでぜひお気軽にご相談ください。

3. おもな葬送のながれ

こちらでは一般的な葬送の流れをご紹介します。ステラ☆ミラではさまざまなコースが選べますので、くわしくは「各コース別葬送の流れ」をごらんください。

1.家族葬(葬儀)

お花やペットちゃんの思い出のものを一緒に棺に添えて家族で最後のお別れをします。ステラ☆ミラでは家族で行う家族葬を大切にしています。最後の限られた時間を愛する家族と一緒にゆっくりとお過ごしください。

2.個別火葬、収骨
火葬施設のある店舗では葬儀から納骨まで行えます。
火葬施設が無い店舗も当社提携の霊園内に車内炉を配置して火葬いたします。

火葬のタイプは2種類ございます。

個別立会 (骨壷・骨覆付)
お客様のお立ち会いのもと、火葬を執り行います。
個別お任せ (骨壷・骨覆付)
ご遺体をお預かりし、お客様のペットだけを当社にて火葬させて頂きます。

ペットのサイズと、火葬のタイプにより費用が異なります。料金については下の火葬ができる店舗より選択してごらんください。

3.収骨後は返骨または納骨・埋葬を。

火葬後、収骨したお骨を返骨してご自宅でご供養いただくか、ステラ☆ミラの納骨堂へ納骨または永代供養合祀墓へ埋葬します。

返骨をする場合
ご自宅で収骨したお骨を分骨壺などにいれて自宅供養供養やペンダントやプレートに入れて手元供養を。分骨壺や遺影プレートなどもご相談ください。
納骨堂へ納骨をする場合
個別のスペースに骨壷と思い出の写真やおもちゃ、好きなペットフード(袋入り)などもお供えいただけます。
永代供養墓へ合祀埋葬をする場合
造形作家根岸創さんのつくる美しいモニュメントの永代供養墓で合祀埋葬します。

ステラ☆ミラの納骨堂・永代供養墓でお預かりしたペットちゃんには、お盆やお彼岸、行事ごとにお供えをして大切なペットちゃんをご供養し、お守りしております。

もしもの時は

旅立ちが近いペットちゃんとお過ごしの方へ

ペットちゃんが、
お空に向かうことが近いことを獣医から告げられたご家族の皆さま
老衰から自力で食事やお水が摂れない日が続いているご家族の皆さま
事故に遭遇し、ご自宅で看病しているご家族の皆さま

ペットちゃんの看取りを感じるのはケースによってさまざまです。
上記にあげさせていただいたのはほんの一部です。ご自身で、または獣医からの告知で心の準備をしなくてはならなくなった場合に目を通してくださったらと思います。

お食事

ごはんお水が自力で取れなくなると衰弱していきます。ご家族の皆さまと獣医との相談で取れるようならと言われた場合はいつも食べているフードをドロドロにふやかして、シリンジ(注射器の針の無いもの)で吸い上げお口の脇から少しずつ食べさせてあげましょう。
※誤嚥(ごえん)すると肺炎を起こし危険ですので必ず獣医の指示で行ってください。

ペット用のミルクをゼリー状にして与えるのも水分補給にはよいでしょう。こちらも誤嚥(ごえん)には十分注意をおねがいします。

点滴などで絶食を伝えられている場合には、ごはん・フードは禁止です。獣医より許可が出た場合与えて良いもの・悪いものをきちんと確認してください。

お薬の服用

ペット用のミルクを温め葛粉や粉ゼラチンでとろみをつけ粉薬はまぜてあげます。錠剤の場合は寝たきり状態の場合与えづらいのでお薬クラッシャーなどで粉末にしてから、とろみのついたミルクなどにまぜてあげると誤嚥が軽減されますが、十分注意が必要です。

排泄

寝たきりのペットちゃんが自力で排泄できなくなった場合には、いつも寝ているベットやお布団の下のほうにペットシーツを敷いておむつをしてあげましょう。 自力で立ち上げることをしようとする子もいます。足に力が入らず立ち上がれない場合には介護用品を使うことで飼い主様の負担が軽減します。

中型犬以上の大きなワンちゃんも運搬補助マットをつかって移動させてあげます。

わんちゃんは一週間くらい食事を摂らなくても大丈夫といわれていますが、病気などで体力が落ちている場合には衰弱してしまいます。
獣医との連携で介護・看病をしてあげてください。痴呆がでてきているわんちゃんですと、昼と夜がわからなくなり、夜中に夜泣きをしてしまう場合もあり、介護疲れしてしまう場合もあると思います。ご家族のかたと交代でストレスや体調不良を起こさないようにおねがいます。

入浴

寝ていることが多くなった子にシャンプーする必要はありません。清潔なタオルをお水またはお湯で濡らしこまめに体を拭いてあげましょう。ロングコートの子はブラシやスリッカーをしてあげることでわんちゃんは心地良さを感じます。※手術や点滴の針が入ったままの場合には、体拭いたり、ブラシをかけてあげたい旨を獣医に話し、指示を得た上でおこないましょう。

ステラ☆ミラについてのご案内をお送りします。ご質問などお電話でも承っておりますので、ご相談ください。